時間帯別にみる最安値!東京発仙台行き高速バスの選び方

公開日:2014/08/15

更新日:2020/11/30

時間帯別にみる最安値!東京発仙台行き高速バスの選び方

高速バスを予約するとき気になるのは、やはり「料金」と「時間」。ですが、東京から仙台への高速バスは便数が多く、また予約できるサイトが多いため、見つけたバスの料金や時間が、最も自分の希望にマッチしているかどうかを判断するのは難しいですよね。今回は、東京から仙台までの全ての高速バスから、時間帯別の最安値や、運行している時間帯をまとめてみました。また、どのサイトで予約ができるかもご紹介しますので、予約前にチェックすれば、効率的にバスを見つけられます。

1.東京~仙台の最安値を時間帯別にチェック

東京から仙台までの高速バスは、出発日や時間帯、運行バス会社、シートタイプなどによって金額が異なります。ここでは、時間帯別に最安値はいくらなのかをまとめてみました。なお下記の情報は2020年12月現在の情報です。今後変更になる可能性が大いにありますので、ご容赦ください。

出発時間帯最安値料金運行バス会社名到着時間
6時台3,900円~新宿・渋谷〜仙台・石巻線11:55
7時台2,900円~オリオンバス14:00
8時台3,000円~WILLER EXPRESS13:45
9時台3,440円~WILLER EXPRESS16:05
10時台2,700円~JAMJAMライナー15:30
11時台2,960円~WILLER EXPRESS18:05
12時台3,200円~仙台・新宿号18:48
13時台3,500円~仙台・新宿号18:45
14時台3,100円~仙台線☆ニュースター号19:20
15時台3,680円~WILLER EXPRESS21:10
16時台3,200円~仙台・新宿号22:15
17時台3,000円~WILLER EXPRESS22:50
18時台4,860円~さくら高速バス24:10
19時台運行なし
20時台運行なし
21時台運行なし
22時台3,240円~WILLER EXPRESS05:30
23時台2,400円~オリオンバス05:00
24時台2,450円~さくら高速バス06:05
25時台3,200円~仙台特急ニュ−スタ−号06:40

※ポータルサイトやバス会社のサイトなど複数のサイトでの料金とスケジュールをチェックしています。

ご覧いただいた通り、東京から仙台までの高速バスは昼行便と夜行便の2パターンがあり、最安値だけで見ると夜行便の方が若干安めです。ただし、週末になると逆転をすることがあるため、高速バスに乗るには、平日の夜行バスが最も格安と言えます。

2.出発時間・到着時間をチェック

仙台~東京間を高速バスで移動する場合、所要時間はおよそ5時間半~6時間弱。そのため東京から仙台のバスには「2-1.朝到着の夜行便」、「2-2.昼到着の昼行便」、「2-3.夜到着の昼行便」の大きく3つの時間帯枠に分かれます。予定に合ったバスがあるのかを見てみましょう。

2-1.朝到着の夜行便

朝イチで仙台に着きたいとき、また可能な限り遅くに東京を出発したいときは、夜行便を上手く使いましょう。

最も早い到着便

仙台に最も早い到着便は、05:00仙台駅前着のキラキラ号です。ただし、仙台駅からの電車や路線バスの始発前ですので、下車以降のご移動は限られてしまう点をご注意ください。

運行バス名出発到着最安値シート都内停留所
キラキラ号23:4005:003,670円~4列バスタ新宿

最も遅い出発便

東京を最も遅く出発できるバスは、24:35発のさくら高速バス(桜交通運行)です。この時間であれば仕事や夜の用事が終わったあとでも充分間に合いますね。

運行バス名出発到着最安値シート都内停留所
さくら高速バス24:3506:052,450円~4列バスタ新宿

2-2.昼到着の昼行便

その日に出発してお昼頃に仙台に到着したい場合、最も早く着けるバスは、11:55仙台駅前着の新宿・渋谷〜仙台・石巻線です。乗車場所のバスタ新宿にはコンビニがあるので、朝早くの出発でも便利です。

運行バス名出発到着最安値シート都内停留所
京王バス06:4011:553,900円~3列バスタ新宿

2-3.夜到着の昼行便

昼行便で出発時間が遅い高速バスを利用したい場合、18:20池袋駅発、仙台に24:10着のさくら高速バスが最も遅い出発便です。バスタ新宿、池袋サンシャインシティ文化会館からも乗車可能です。

運行バス名出発到着最安値シート都内停留所
さくら高速バス18:2024:104,860円~4列新宿・池袋

2-4.バスで日帰りはできる?

東京~仙台間は朝に出て昼に到着、夜に出て朝に到着する便を組み合わせることで、日帰りをすることが可能です。電車より安い高速バスを往復で利用して、さらに日帰りができれば、移動費も宿泊費も節約が可能です。ここでは、日帰りの一例をご紹介します。

例えば仙台へ野球(ナイトゲーム)を観戦しに行く場合、夕方までに到着する昼行便と、夜遅くに出発する夜行便を組み合わせることで日帰りが可能です。

スケジュール例
09:30新宿発
16:05仙台駅着
電車約5分楽天生命パーク宮城へ
18:00~21:30野球観戦
電車約5分仙台駅へ
23:20仙台駅発
5:30新宿着
利用バス例
往路WILLER EXPRESS
最安値:3,440円~
4列シート
復路ナイトライナー
最安値:2,800円~
4列シート

3.乗降車地をチェック

電車と違い乗り換えが無い高速バスは、目的地の近くまで直行できる高速バスが最も便利なバスと言えるのではないでしょうか。ここでは、東京都内および近郊の乗車地と、仙台市内はもちろん市外の下車地もまとめてみました。

3-1.東京および東京近郊の乗車地

東京都内や近郊の県では、以下の都市から仙台行きの高速バスに乗ることができます。

都内

新宿駅・東京駅・池袋・渋谷・品川・新木場・お台場・王子・羽田

都外近郊

横浜・大宮・東京ディズニーシー(R)・東京ディズニーランド(R)

ここでは、特に利用できるバス多い東京駅と新宿駅周辺の停留所を紹介します。

東京駅周辺

  • A:JR東京駅 八重洲南口 鍛冶橋駐車場
  • B:東京駅八重洲通り
  • C:東京駅八重洲南口

新宿駅周辺

バスタ新宿

3-2.仙台および近郊の主な下車地

JR仙台駅前が主要な下車地ですが、そのほか仙台市内および市外でも下車地として利用できる場所があります。

仙台市内

JR仙台駅(西口・東口)・JR長町駅・幸町五丁目・広瀬通一番町・泉中央駅

仙台市外

石巻市・気仙沼市・大和町・利府町・大崎市

3-3.目的地別のおすすめ下車地

仙台に高速バスで行く際、どこで降りるのが目的地に近いのか…。人気の目的地別に、最も便利な下車地をまとめてみました。

観光

  • 【仙台城址】JR仙台駅(下車後、市内路線バスに乗り換え約20分)
  • 【松島】JR仙台駅(下車後、JRに乗り換え約25分+徒歩20分)
  • 【七夕祭り】JR仙台駅(下車後、徒歩圏内)

スポーツ観戦

  • 【楽天生命パーク宮城】JR仙台駅(下車後、シャトルバスに乗り換え約10分)
  • 【ユアテックスタジアム仙台】泉中央駅(下車後、徒歩4分)

ライブ・フェス等

  • 【東京エレクトロンホール宮城】JR仙台駅(下車後、地下鉄に乗り換え約15分)
  • 【セキスイハイムスーパーアリーナ】宮城郡 利府役場前(下車後、市内路線バスに乗り換え約8分)
  • 【国営みちのく杜の湖畔公園 風の草原】JR仙台駅(下車後、バスに乗り換え約70分)

生活

【東北大学】
■片平キャンパス:JR仙台駅(徒歩約15分)
■川内キャンパス:JR仙台駅(地下鉄に乗り換え約10分)
■星陵キャンパス:JR仙台駅(地下鉄に乗り換え約5分+徒歩15分)
■青葉山キャンパス:JR仙台駅(地下鉄に乗り換え約10分)

4.おすすめバス会社

「便がたくさんあるのは嬉しいけど、多すぎて選べない」とお困りの方のために、料金や便数、停留所などのポイント別におすすめのバス会社を紹介します。

4-1.格安のバス会社

さくら高速バス(桜交通)

4.おすすめバス会社

平日はなんと最安値2,600円~という便も。
さくら高速バスの直販サイトでは、様々なキャンペーンが実施され、さらにお得に予約できることも。嬉しい全便ブランケット付きです。
※新型コロナウイルスの影響でブランケットの配布がない可能性があります。

4-2.便数が豊富なバス会社

WILLER EXPRESS

4.おすすめバス会社

昼行・夜行合わせて1日17便運行。各便でシートタイプが異なり、映画が見られるモニター付きのバスは、移動時間を楽しく過ごせます。他にコンセント付き、女性専用席を設けている便もあります。

4-3.停留所が豊富なバス会社

【東京の乗車地が豊富】

さくら高速バス(桜交通)

4.おすすめバス会社

全便ではありませんが、バスタ新宿・池袋サンシャインシティ文化会館・池袋駅と主要駅周辺3か所から乗車ができます。下車地は仙台駅以外に広瀬通一番町でも下車できる便があります。

【宮城県内の下車地が豊富】

新宿・渋谷~仙台・石巻線(宮城交通)

4.おすすめバス会社

下車地は石巻駅・蛇田歩道橋・利府役場・幸町五丁目・仙台駅と豊富で、仙台にお住まいの方には便利な高速バスです。都内の乗車地も、新宿と渋谷から選ぶことができます。1日2便運行。

4-4.女性専用席があるバス会社

WILLER EXPRESS

4.おすすめバス会社

「リラックス」というシートタイプでは、後方に女性専用エリアがあります。ゆったりとした座席にレッグレストがついているので、長時間の乗車でも快適に過ごせます。

5.バスのチケットはどうやって買うの?

バスの予約やチケットの購入には、インターネット・電話・窓口・コンビニの4つの方法があります。実際に予約ができる方法を、予約のポイントを踏まえて紹介します。

5-1.インターネット

なお、高速バスの予約サイトは、上記のように様々なバスを予約できる『ポータルサイト』と、各バス会社が独自で運営している『直販サイト』の2つに分かれます。『ポータルサイト』では様々なバス会社を比較した上で予約ができますが、『直販サイト』でお得なキャンペーンを実施している場合は、激安でバスを予約できることもあります。『直販サイト』をチェックしたい場合は、バスの便名やバス会社名でインターネット検索をしてみてください。

5-2.電話

各バス会社や予約サイトの予約センターで電話予約が可能です。出発時間やのりばの案内は全て口頭になるため、事前にインターネットで便を検討した上で電話をするとスムーズです。

【高速バスドットコム】
TEL:0570-048-983(10:00~18:00、日祝は休業)

【ジェイアールバス東北】
TEL:022-256-6646(9:00~18:00)

5-3.バスターミナルや受付窓口

直接バスターミナルやバス会社の受付窓口で乗車券を購入する方法です。
その場で発券と支払いができ、バス会社によっては座席を指定できる場合があります。また、空席が空いていれば、出発直前でも購入することができます。

新宿駅

【バスタ新宿】
有人発券窓口、自動発券機があります。

東京駅

【八重洲南口きっぷうりば】
JR高速バスのチケットを販売しています。

5-4.コンビニ

事前予約がなくても、コンビニに設置されている端末を操作して、その場でチケットを購入できる方法です。例えばファミリーマートの場合「ファミポート」、ローソンの場合「Loppi」という機械を使います。こちらの機械で、便の検索や空席の確認をした後に、予約⇒支払⇒発券を一度にできます。

※本記事は、2020/11/30に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

関連記事