松山から大阪へのバス旅徹底ガイド♪

公開日:2016/06/06

更新日:2020/12/08

松山から大阪へのバス旅徹底ガイド♪

愛媛県の中心・松山から大阪まで行くとき、電車やバス、飛行機と様々な交通手段がありますよね。
その中でもバスは片道6,000円台で移動できるのをご存知でしたか?
この安さで松山から大阪間を移動できるのは魅力的ですね!
ここでは、各交通機関の比較や松山から大阪間のバスの選び方や乗車体験記等をご紹介。
梅田近郊から関西の主要観光地アクセスも記載していますのでバスを降りてからもぜひご活用ください★

1.松山から大阪間「電車・飛行機・バス」の比較

1-1.値段で比較

松山から大阪へは主に3つの交通手段があります。

  • 電車
  • 飛行機
  • バス

こちらでは、各交通機関の料金や所要時間を比較してみました。
※今回の所要時間は松山市駅からJR大阪駅までを想定しています。
※2020年12月現在の情報です。

1.松山から大阪間「電車・飛行機・バス」の比較

※画像をクリックすると別タブで拡大して開きます。

1-2.それぞれのメリット・デメリット

電車・飛行機・バスのそれぞれのメリット・デメリットをまとめました。

■電車

〇時間に正確で、乗り心地もまずまず。
×乗換が多いので、大きい荷物を持っている方には不向き。

■飛行機

〇座席が確保されており、広めのスペースでくつろげる。
×空港と大阪中心部が離れているので、トータルでの所要時間がかかる。

■バス

〇値段が安く、旅費の節約にはお薦め!
×休憩が無い場合もあるので、ゆっくりはできないかも。

1-3.結論

ここまで、3つの交通手段を比較してきました。

“値段重視”で交通手段を選ぶならバス。
なんと言っても往復で15,000円を切るのは魅力的です。

“利便性”で選ぶなら電車。所要時間も3時間半で
JR各駅からの好アクセスは移動の際に助かります。

移動時の”快適さ”を求めるのであれば飛行機。
席も確保され、広めの座席で移動が可能です。

今回、頻繁に帰省する筆者が重視したのは”値段”。
そこで”バス”を利用して帰省しました♪

2.松山から大阪間 バス選びのコツ

まず、松山から大阪間を運行しているのはこの3社。

  • 阪急バス
  • WILLER EXPRESS
  • JR四国バス

バス会社によって、バス内の列数やお手洗いの有無など気になる点は沢山ありますよね。

今回は、筆者がバス予約時に調べた「松山から大阪間のバス会社比較情報」を公開。
バスを予約する際、自分の好みに合うものを選んでみてください!
なお、料金については通常の大人料金です。
※2020年12月現在の情報です。
※ブランケットなどのサービスについては新型コロナウイルスの影響で停止している場合があります。

2.松山から大阪間 バス選びのコツ

※画像をクリックすると別タブで拡大して開きます。

3社の長所・短所をまとめましたので参考にして下さい。

阪急バス

〇松山市駅から発車で便数が多いので便利。
〇3列独立シートなので快適!
△便によって停留所が多い便も。時間制限がある方には△。

⇒お昼の時間帯に松山市駅から出発するなら阪急バスが便利です!
 いま予約受付中のバスはコチラで見れます!(阪急バスのサイトに飛びます)

WILLER EXPRESS

◎3社の中でも価格が一番割引サービスが充実しています!
〇到着地がきれいなバスターミナルでパウダールームなどがあります。
△便数が他の2社に比べて少なめなので出発時間が限られます。

⇒快適性を重視する方にオススメ。
 いま予約受付中のバスはコチラで見れます!(WILLER EXPRESSのサイトに飛びます)

JR四国バス

〇JR大阪駅に停車!利便性抜群!
〇停車地が多いので、郊外からの利用に便利。
△他社に比べ、所要時間が長い。

⇒JR沿線在住の方や観光にオススメ。
 いま予約受付中のバスはコチラで見れます!(JR四国バスのサイトに飛びます)

筆者がこれらの条件を踏まえて、今回、利用したのは阪急バスの夜行便。
理由は、GWの時期に一番安かったのと、夜に松山市駅の用事を終わらせた後に帰りたかったからです。
※以下の乗車体験記は2016年GWのものです。

3.バス乗車体験記

3-1.松山市駅 高速バス待合所のご紹介

今回、筆者が利用した松山市駅の高速バス待合所をご紹介。
周辺のコンビニも☆で示しているのでぜひご参考に!

<松山市駅 高速バス待合所>

営業時間:9:00~19:00
住所:愛媛県松山市湊町5丁目
施設:待合室(15席程)・お手洗い・コインロッカー・自動販売機・公衆電話

3-2.いざ高速バスに乗ってみた!

出発20分前 バス待合所到着

3.バス乗車体験記

少し余裕を持って待合所に到着。
前述した通り、待合室が狭いので筆者は送り迎えをしてくれた両親と一緒にバス停付近でバスが来るのを待っていました。

▼▼▼

出発5分前 バス到着

3.バス乗車体験記

乗車5分前に乗車予定のバスが到着しました。
今回は、帰省終わりということもあってか乗客の皆様はお土産などを持って乗車する方が多かったです。
携帯のモバイル乗車券を乗務員さんに見せていざ出発です!

▼▼▼

松山市駅出発

3.バス乗車体験記

こちらのバスの席構成は3列独立シート。(後ろ1列だけ4人掛け)

3.バス乗車体験記

私は3列シートの真ん中席。
後ろが4列シートのため、座席間の縦横の幅が狭く多少の圧迫感…。

3.バス乗車体験記

フットレストを広げるとこのように足元が広がります。
154 cmの筆者は悠々と足を伸ばせましたよ♪

3.バス乗車体験記

座席の正面には読書光が。
鞄の中から物を出したい時に便利でした。
※設備は変更されている可能性があります。

3.バス乗車体験記

座席のポケットには室内で使えるスリッパや、バス内の各設備の紹介パンフレットなどが入っています。
※設備は変更されている可能性があります。

3.バス乗車体験記

座席横にもペットボトルホルダーも完備。
※設備は変更されている可能性があります。

筆者は、フットレストや読書光を主に活用していました。
フットレストのおかげで足は普段、高速バスに乗車している時よりもむくみがなく快適でした。
※設備は変更されている可能性があります。

▼▼▼

大街道出発

こちらでは5~10名ほど乗車されてきました。
乗客の方は、GWの影響か、荷物が多いようです。
この時点で、バス内は満席でした。

▼▼▼

バス施設アナウンス

高速道路に入った段階で5分間に渡るアナウンス。
このバスのタイムスケジュールやバスの施設やサービス、バス内での注意事項についてでした。
GWということもあり、道があまりにも渋滞していると2回目のお手洗い休憩を省略するという情報が。
筆者はこの時、渋滞がそこまでひどくないことを願うばかりでした…。

▼▼▼

石鎚山サービスエリアで休憩

3.バス乗車体験記

Photo by アラツク

筆者の道路状況への心配とは裏腹に、無事に定刻通りに1回目のサービスエリアに到着しました。
10分と休憩時間が短かった為、外には出ず。
あと10分程あれば、サービスエリアを探検したかったです…。

▼▼▼

室津パーキングエリアで休憩

3.バス乗車体験記

Photo by mti

1回目の休憩から約5時間が経過。筆者はこの時、夢の中でした。
車内のライトと乗務員さんのアナウンスで一瞬目を覚ますものの睡眠欲には勝てず再び寝てしまいました…
時間は恐らく10~15分の小休憩でした。(曖昧な情報ですみません…。)

▼▼▼

千里中央着

さあ、大阪に入りました!!!

最初の停車地、”千里中央“です。
ここでは降車する方が2~3人いらっしゃいました。
大阪市郊外にも停車するのはユーザーにとって嬉しい点ですよね。

▼▼▼

新大阪着

本日2つ目の停車地、新大阪駅です。
こちらの停車地での降車は5~10人。
皆さん、沢山のお土産や荷物を持っていました。

▼▼▼

阪急三番街【大阪】着

3.バス乗車体験記

予定より15分早く到着。これで約7時間のバス旅も終了です。
GW期間ではあったものの、道路の渋滞がそこまでひどくなく早く着いたそうです。
私を含め、乗客の方々は思い出が詰まったお土産や荷物を持ってそれぞれの帰路につきます。

4.バス乗車より分かった長所・短所

今回、松山から大阪間のバス乗車より分かった「高速バス」の長所・短所をまとめました。

4-1.長所

〇値段が安い

3列独立シートのように、高速バスの中では高めの便でも飛行機や新幹線に比べれば価格が安いのは利点です。
帰省などでよく利用する方なら交通費を抑えられるバスがおすすめです。

〇時間を効率的に使える

夜行バスだと、早朝に着くので朝から効率よく観光や用事などに時間を割くことができます。
最近ですと、バス停の近くにカフェやネットカフェがあるのでこちらで身支度を整えてから用事を済ませられます。

4-2.短所

△通路が狭くて移動しにくい

筆者は今回、4列シートの前に座っていたせいか席の後ろや席間の通路が余計狭く感じました。持ち込み荷物と移動するのが少し辛かったです…。

△移動時間が長い

6~8時間、休憩時間はあるものの長時間同じ姿勢・同じ席で過ごすのはしんどいものです。
一番早い飛行機の約7倍は時間が掛かると思うと時間優先の人には向いてないですね。

5.梅田近郊から関西・主要観光地へのアクセス

5.梅田近郊から関西・主要観光地へのアクセス

降車後の移動もこの記事をみれば完璧!
梅田から1時間以内で行ける関西の主要観光地、そしてコンサート会場へのアクセスをまとめました。

5-1.梅田近郊からアクセス1時間以内の定番の観光地

USJ

大阪のテーマパークといえばここUSJ!
JR 1本であのテーマパークに行けちゃいます♪

【JR大阪駅からJRユニバーサルシティ駅まで】

*乗車時間:約10分
*運賃  :180円

JR大阪駅-[JR大阪環状線]→JR西九条駅-[JRゆめ咲線]→JRユニバーサルシティ駅

神戸

南京町やハーバーランド、北野異人館など異国情緒溢れる町並が魅力の神戸。
行き方が何パターンかありますが、今回は主要な2パターンをご紹介。

【JR大阪駅からJR三ノ宮駅まで】

*乗車時間:約20分(新快速)
*運賃  :410円

JR大阪駅-[JR東海道本線]→JR三ノ宮駅

【阪急大阪梅田駅から神戸三宮駅まで】

*乗車時間:約30分(特急)
*運賃  :320円

阪急大阪梅田駅-[阪急神戸本線]→阪急神戸三宮駅

京都

今回は京都駅、さらに京都の中心地である河原町の行き方をご紹介。

【JR大阪駅からJR京都駅まで】

*乗車時間:約30分(新快速)
*運賃  :570円

JR大阪駅-[JR京都線]→JR京都駅

【阪急大阪梅田駅から河原町駅まで】

*乗車時間:約45分(特急)
*運賃  :400円

阪急大阪梅田駅-[阪急京都本線]→阪急河原町駅

5-2.コンサート目的の方へ!主要コンサート会場へのアクセス

大阪城ホール

乗車時間は短いものの、最寄駅から大阪城ホールまで6分掛かります。
グッズなどを買われる方は早めの行動をオススメします。

【JR大阪駅からJR大阪城公園駅まで】

*乗車時間:約10分
*運賃  :160円

JR大阪駅-[JR大阪環状線]→JR大阪城公園駅

京セラドーム

最寄りの「ドーム前千代崎」駅までは徒歩すぐです。
コンサート前後は入口、グッズ売り場が大変混雑しておりますので、ご注意を。

【地下鉄御堂筋線「梅田」駅から地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅】

*乗車時間:約15分
*運賃  :240円

梅田駅-[地下鉄御堂筋線]→心斎橋駅-[地下鉄長堀鶴見緑地線]→ドーム前千代崎駅

ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)

最寄りの「長居」駅までは徒歩約15分。
乗車時間が長いので、余裕を持った行動を。

【地下鉄御堂筋線「梅田」駅から地下鉄御堂筋線「長居」駅まで】

*乗車時間:約23分
*運賃  :280円

梅田駅-[地下鉄御堂筋線]→長居駅

Zeep Namba

「なんば」駅から会場までは徒歩約10分以上かかります。
乗車時間は短いものの、移動距離がかかるのでご注意を!

【地下鉄御堂筋線「梅田」駅から地下鉄御堂筋線「なんば」駅まで】

*乗車時間:約9分
*運賃  :230円

梅田駅-[地下鉄御堂筋線]→なんば駅

6.最後に

皆様、松山から大阪までのバス移動の旅のイメージは湧きましたか?
約7時間半の夜行バスの旅は最初こそ寝付けなかったものの、思った以上に快適でした♪
安くて快適なバス旅、ぜひ一度お試しくださいね★

※本記事は、2020/12/08に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

関連記事