バスタ新宿とその周辺の「コインロッカー」ガイド
公開日:2016/05/31
更新日:2020/08/27
高速バスで目的地に到着後、荷物の置き場所に困ったことありませんか?
キャリーケース等の大きな荷物を終日持っておくのも手間ですよね…。
今回は「バスタ新宿」、その周辺のコインロッカーをご紹介。
荷物を置いてから外出し、快適な1日を過ごしませんか?
1.バスタ新宿 コインロッカー概要
バスタ新宿には、タッチパネル式のコインロッカーが待合室内に3ヶ所あります。
オープン当初コインロッカーが設置されていたところに、現在はファミリーマートが入りました。
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:100円
中型:200円
大型:300円
*2時間ごとの料金です。最長72時間使用可能。
・支払い方法
現金・交通系ICカード
・営業時間
待合室閉室の時間帯、1:30~3:30は出し入れ不可。該当時間帯も使用料は発生します。
オープン当初は8時間で小型100円だったところ、2時間100円になっていました…ちょっと割高感。
とはいえ便利なことに変わりはないこちらのコインロッカー。利用人数の割に数が少ないというのが難点です。
平日の昼間は小型がほぼすべて使用中、中型・大型もわずかしか空きがありませんでした。
↑赤いランプが点灯しているところは使用中。
そのような状況を避けたい方は、これから紹介するバスタ新宿周辺のコインロッカーの使用をオススメします。
2.周辺のコインロッカー情報
今回はバスタ新宿の最寄り出口であるJR 新宿駅 南口改札内にあるコインロッカーをご紹介。
※2017年現在の情報になります。最新の情報とは異なる可能性があります。
2-1.改札外にあるコインロッカー
JR新宿駅南口(LUMINE 2の斜め横)
JR新宿駅南口改札を出てすぐの場所にあるコインロッカー。
分かりやすい場所なので新宿駅をあまり知らない人も安心ですね。
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:300円 (50コ)
中型:500円 (6コ)
大型:800円 (4コ)
・支払い方法
現金・交通系ICカード
・営業時間
始発から終電まで(電車の運行時間によって日ごとに異なる)
京王線新宿駅
京王線新宿駅からバスタ新宿までの経路で発見できるコインロッカーです。
こちらも改札口ですので、京王線を使われる方を筆頭に要チェックです。
京王線新宿駅からバスタ新宿までの動画はコチラ↓↓↓
(動画内の34秒~41秒頃にコインロッカーが出てきます。)
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:400円 (19コ)
中型:500円 (17コ)
大型:600円 (17コ)
・支払い方法
現金・交通系ICカード
・営業時間
始発から終電まで(電車の運行時間によって日ごとに異なる)
2-2.改札内にあるコインロッカー
実は、JR新宿駅南口改札内のコインロッカーの大半は改札内。
今回はその内の3ヶ所を厳選してご紹介。
JR新宿駅南口改札改札内DOUGNUT PLANT前
11・12番 中央線(快速)中野・立川・高尾方面の階段状に位置するコインロッカー。
大きい荷物対応のスペースは無いが、個数は豊富ですよ!
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:300円 (59コ)
・支払い方法
現金のみ
・営業時間
始発から終電まで(電車の運行時間によって日ごとに異なる)
JR新宿駅南口改札改札内クスリ屋付近
15・16番小田急線乗換え口付近に位置しています。
大きさが様々で他の場所よりも大型サイズのものがお手頃なのが嬉しいですね。
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:300円 (34コ)
中型:400円 (30コ)
大型:500円 (8コ)
・支払い方法
現金・交通系ICカード
・営業時間
始発から終電まで(電車の運行時間によって日ごとに異なる)
JR新宿駅新南口B
こちらも改札内ではございますが、コインロッカーの大きさ・数が豊富。
交通系ICカードも対応しておりますので用途に合わせてご検討を。
コインロッカー 基本情報
・種類&料金
小型:400円
中型:500円
大型:600円
・支払い方法
現金・交通系ICカード
・営業時間
5:45から24:00まで
3.まとめ
バスタ新宿内からその周辺のコインロッカーを紹介させて頂きました。
筆者はJR新宿南口界隈の方が空いている可能性が高く、そちらをオススメします。
バスタ新宿を利用する際はぜひご活用ください。
※本記事は、2020/08/27に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。