格安の夜行バスで最も快適にディズニーに行く全貌と秘訣

公開日:2014/07/09

更新日:2020/08/27

格安の夜行バスで最も快適にディズニーに行く全貌と秘訣

ディズニーリゾートへ夜行バスで行こうかなと検討中…
でも「疲れてしまってディズニーリゾートを楽しめなかったらどうしよう」「どこからバスに乗れるかわからない」などとお悩みではないですか?
ただ、少しでも安く行って、その分ディズニーリゾートでお土産などを買いたいですよね。
実際、夜行バスは他の交通機関より安く、さらに寝ている間に目的地へ到着することができます。
また、他の交通機関よりも早くディズニーリゾートにつくことができ、めいいっぱい楽しめます。
今回は、ディズニーリゾートへ夜行バスで安く行く方法、バスでの時間を快適にする方法をお伝えいたします。

1.交通機関別の料金比較

1-1.どれが一番安いのか?ディズニーリゾートへの交通手段一覧と値段比較

ディズニーリゾートまで行く方法はたくさん知っているけど、実際どれくらいお金がかかるのだろうと疑問に思ってはいませんか?
ここでは、ディズニーリゾートへ向かう交通手段の料金を比較しました。
※割引価格の料金は除外しています。

路線手段タイプ料金
大阪飛行機JAL、ANA¥10,310~
新幹線のぞみ¥14,090~
夜行バス4列シート¥1,900~
名古屋飛行機JAL、ANA¥7,190~
新幹線のぞみ¥10,560~
夜行バス4列シート¥2,100~
仙台飛行機ANA¥23,000~
新幹線はやぶさ¥10,580~
夜行バス4列シート¥2,400~

どの都市から出発した場合でも、夜行バスが最も安いという結果になりました。
また、そんな夜行バスにもっと安く乗車するポイントが2つあります!

①閑散期を狙う・・・平日や長期休暇の直後など、バスに乗車する人が少ない時期は値段が少し下がります。

②早めにバスを予約する・・・「早割」など、早く予約を取ることで定価より安い値段でバスに乗車することができます。
※バス会社によって割引の設定があるバス会社と、ないバス会社があります。
しかし、乳幼児を連れてディズニーリゾートに行く場合は、3歳以下の幼児の運賃が無料となる場合もあります。
以下の点を参考に、お住いの場所を考慮して交通手段を選ぶといいでしょう。

飛行機

□ANA,JAL

座席を使用しない場合、大人1人につき1名の3歳以下の乳幼児が無料になります。機内に拘束される時間も短いため、ひざの上に乗せていてもそこまでしんどくはならないでしょう。
また、小学生以下の乳幼児には子ども料金の適用があります。

□peach

座席を使用しない場合、大人1人につき1名の2歳未満の幼児が無料になります。2歳以上はみんな大人料金を支払わなくてはいけません。
また、追加で座席指定料を支払わないと家族であっても席は隣になりません。

新幹線

座席を使用しない場合、大人1人につき6歳以下の乳幼児が2名無料になります。車内にいる時間は少し長いですが、車内を歩き回ることもできますし、2名も無料とはとてもお得です。
また、小学生の子供には子ども料金の適用があります。

夜行バス

バス会社によっては、子供料金の設定がない場合や、幼児の座席を確保しないと乗車できなし場合があります。
また、未就学児は乗車自体ができないバスも稀にあるたあるため、予約前に必ず確認をしましょう。
一方で、未就学児までなら、ひざ上に乗せて乗車することが許可されている場合もあります。
その場合は、一人の大人につき、一名の未就学児が無料になります。子ども料金の設定はバス会社によって異なります。

以上の点を参考に、子ども料金の設定はバス会社によって異なるため注意が必要です。

交通費シミュレーション

大人2人、5歳の子どもが1人、2歳の幼児がいる家庭を想定しました。

【仙台】

交通手段大人(2人)5歳の子ども2歳の幼児合計
飛行機22,360円10,690円0円46,500円
新幹線5歳児膝上乗車22,580円0円0円22,580円
5歳児一席確保22,580円5,640円0円28,220円
高速バス5歳児膝上乗車3,600円0円0円3,600円
5歳児一席確保3,600円1,800円0円5,400円

【名古屋】

交通手段大人(2人)5歳の子ども2歳の幼児合計
飛行機17,580円8,340円0円25,920円
新幹線5歳児膝上乗車22,580円0円0円22,580円
5歳児一席確保22,580円5,640円0円28,220円
高速バス5歳児膝上乗車3,400円0円0円3,400円
5歳児一席確保3,400円850円0円4,250円

【大阪】

交通手段大人(2人)5歳の子ども2歳の幼児合計
飛行機ANA28,660円13,960円0円42,620円
peach10,140円4,870円4,870円25,880円
新幹線5歳児膝上乗車29,200円0円0円29,200円
5歳児一席確保29,200円7,300円0円36,500円
高速バス5歳児膝上乗車3,000円0円0円3,000円
5歳児一席確保3,000円1,000円0円4,000円

1-2.夜行バスでもっとも安くディズニーリゾートへ行く2つのポイント

値段比較では、すべての都市において夜行バスが最安値をつけていますが…そんな夜行バスにもっと安く乗車するポイントがあります!

閑散期を狙う

平日や長期休暇の直後など、バスに乗車する人が少ない時期は値段が少し下がります。

早めにバスを予約する

「早割」など、早く予約を取ることで定価より安い値段でバスに乗車することができます。

※バス会社によって割引の設定があるバス会社と、ないバス会社があります。

2.夜行バスを選ぶ!時間とメリットについて

2-1.どれが一番ゆっくり遊べる?飛行機、新幹線、夜行バス比較!

ディズニーリゾートへ行くからには、時間いっぱい遊びたいですよね。
そこで、ディズニーリゾートをめいいっぱい楽しむにはどの交通手段が良いか比較しました。
※時間は2020年8月某日の一例です。
※夜行バスの場合、翌朝到着が一番早いものを始発、出発時間は一番遅いものを最終とします。

大阪
始発最終
飛行機大阪 07:50発 ⇒ 成田 09:10着成田 18:25発 ⇒ 大阪 19:50着
新幹線新大阪 06:00発 ⇒ 東京 08:23着東京 21:24発 ⇒ 新大阪 23:45着
夜行バス大阪 21:30発 ⇒ TDL 07:10着TDL 22:30発 ⇒ 新大阪 07:30着

名古屋
始発最終
飛行機中部 07:45発 ⇒ 成田 09:00着成田 18:30発 ⇒ 中部 19:45着
新幹線名古屋 06:20発 ⇒ 東京 08:12着東京 22:03発 ⇒ 名古屋 23:49着
夜行バス名古屋 23:15発 ⇒ 東京 07:00着TDL 22:30発 ⇒ 名古屋 06:25着

仙台
始発最終
飛行機仙台 08:05発 ⇒ 成田 09:10着成田 19:05発 ⇒ 仙台 20:10着
新幹線仙台 06:04発 ⇒ 東京 07:59着東京 21:44発 ⇒ 仙台 23:47着
夜行バス仙台 23:55発 ⇒ 東京 07:00着東京 22:20発 ⇒ 仙台 06:00着

三都市すべてで、開園時間前に到着し閉園まで遊ぶことができるのは「夜行バス」という結果になりました。
また、ディズニーランドの前でバスに乗車できるので電車などの交通機関の遅延も気にせずに夜のパレードまで楽しめます!

2-2.夜行バスのメリット・デメリット

安く行け、開園前に到着できるメリット

1.とにかく安い

すでに比較したようにとにかく安いです。
最も安い夜行バスの場合、飛行機や新幹線の料金より往復のバス代の方が安い場合もあります。

2.開園前に到着、閉園後に出発

こちらもすでに比較した通り、夜行バスを選んだ場合ディズニーリゾートの開園時間を十分に楽しめます。

3.寝ている間にディズニーリゾートに到着

夜行バス以外の交通機関でディズニーへ向かった際、JR京葉線沿線に住んでいる人以外は必ず乗り換えをしなくてはいけません。また、東京駅で山手線などから京葉線に乗り換える場合、同じ駅とは思えないほど(約15分)歩かなくてはいけません。
朝早くても乗り換えがあっては移動中も寝ていられませんし、小さなお子様を連れて15分歩くのはすごくしんどいことです。
その点、夜行バスなら一度バスに乗ってしまえば目的地まで運んでもらえるので、ゆっくり寝ることができ、起きたらそこはディズニーリゾートです!

どこでメイクしよう?なんていうデメリットも…

メリットが複数ある反面、やはりデメリットもあります。

  • 長時間乗車することになるので、バスが通常の観光バスタイプだと少し疲れる。
  • 女性の方は朝化粧をする場所がない。
  • バスで眠れなかったら、暇なうえに次の日がしんどい。

予約するバスの座席タイプや、バス内に持ち込むものを工夫すると改善できる点もあります。ですが、「絶対にしんどい思いはしたくない」「疲れたくない」と考えている方は、他の交通手段をお選びいただいた方が、楽しい旅行になりますね。

3.夜行バスでディズニーリゾートへ行こう

3.夜行バスでディズニーリゾートへ行こう

3-1.ディズニーへ向かう夜行バスが出ている地域

ここまで読んで、ディズニーリゾートへは夜行バスで行こう!と決めたあなた!ところでお近くの地域から夜行バスが出発しているかご存知でしょうか?
以下に、夜行バスの出発がある都道府県をまとめました。

夜行バスが出ている地域一覧

  • 東北:青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
  • 北陸甲信越:長野・新潟・福井・石川・富山
  • 東海:岐阜・愛知・三重・静岡
  • 近畿:大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山
  • 中四国:岡山・徳島・香川・愛媛・高知

2020/08/26現在

3-2.バスが出ていない場合は…

夜行バスが出ていない場合は、飛行機や新幹線、車などを利用しましょう。
また、中国地方からは、東京駅や新宿に到着する夜行バスが出発しています。直通ではありませんが、こちらを利用すると、少しお安く行けますよね。

4.この時期に夜行バスに乗る場合は…よく考えた方がいいかも!

4.この時期に夜行バスに乗る場合は…よく考えた方がいいかも!

ずばり、お盆やその前後など【帰省ラッシュや旅行ラッシュ】の時期!
新幹線や飛行機は渋滞とは無縁ですが、夜行バスの場合、渋滞に巻き込まれることも考えられます。ディズニーリゾートに到着する時間が遅くなることも考えられます。

5.夜行バスのチケットを買おう!

5.夜行バスのチケットを買おう!

では!ディズニーリゾートまでの旅行の準備を始めましょう。まずは、交通手段の確保です。
ディズニーリゾート行きの夜行バスを予約する際、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。

5-1.バスの予約のみ

このタイプが最も自由度が高いです。
「行きはディズニーリゾートで下車し、帰りは新宿から乗車する」ということや「往路は夜行バス、復路は新幹線」ということもできます。
また、予約する際未成年の方でも、保護者の同意を得る必要がありません。

5-2.パークチケット付

往復の夜行バスとランドもしくはシーのチケットがセットになっています。
当日チケットを買うための列に並ぶ必要がありません。
基本的に乗降車地は、往路復路とも同一の場所からです。
また、予約する際未成年の場合必ず保護者の同意が必要になります。

5-3.パークチケット・宿泊付

往復の夜行バス、ホテル、ランドもしくはシーのチケットがセットになっています。一気にすべて予約できるので、予約の際の手間が省けます。予約の際には、未成年の場合必ず保護者の同意が必要です。

3つも種類があると、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。上記の観点を参考にご検討ください!

6.夜行バスの+α知識 ~高速バスってしんどいの?~

いざ、バスに乗車する日が近づきました。少しでも快適にバスでの時間を過ごしたいなと思ってはいませんか?
ここでは、快適に過ごすための持ち物やコツをお伝えします。

6-1.快適に過ごすための持ち物

【携帯用まくら】

6.夜行バスの+α知識 ~高速バスってしんどいの?~

空気でふくらますタイプだと持ち歩く際も邪魔になりません。首を固定することができるので、次の日の首の痛さが軽減されます。もし持っていない場合は、タオルやブランケットで代用することができます。

【耳栓】

バスの車内ですので、やはり少し音が気になります。音に敏感な方は準備しておくといいでしょう。音楽を聴きながら眠れる人はウォークマンでもいいですね。

【アイマスク】

夜行バスの車内は基本的に消灯されており暗いですが、カーテンの隙間から光が入ってくることもあります。ちょっとした光でも気になる方は、準備しておくといいでしょう。

【マスク】

次の日の体調を万全に整えるためにも、ウィルスや乾燥から喉を守るマスクは準備しておくといいでしょう。車内のにおいもあまり気にならなくなります。

【スリッパ】

靴を履いたまま寝るのは疲れます。やはり、裸足が一番落ち着きますよね。ただ靴を脱ぐだけでもいいですが、スリッパがあると足が汚れることを気にしなくていいですね。

長時間バスに乗っているのは、やはり少し疲れます。バスに持ち込むものを少し工夫するだけで快適に過ごすことができ、翌日のディズニーリゾートを全力で楽しめます!

6-2.四列シートを快適に過ごす3つの方法

6.夜行バスの+α知識 ~高速バスってしんどいの?~

寝る前に携帯を触らない

よく言われることですが、寝る前に携帯などの電子機器の光を見ると、目が覚めて眠られなくなってしまいます。また、眠りも浅くなってしまうので、極力見ないように心がけましょう。

座席の希望ができる場合は通路側を

通路側の座席は窓側の座席より、圧迫感がありません。また、消灯後は通路側に足を伸ばすことだってできちゃいます。
※ただ、休憩の際は他の方が通路を通り外に出る場合もあります。迷惑の掛からない範囲で足は伸ばしましょう。
また、冬は窓側の席だと窓からの冷気を感じて寒いこともありますが、通路側だとそんなことはありません。
すべてのバス会社で、座席の指定や希望を受けているわけではありませんが、一度問い合わせしてみるのもいいですね。

疲れておく

寝てしまえば、しんどさを感じることもありません。乗車前に、しっかり疲れて、バスに乗ったらすぐに寝てしまいましょう。

6-3.ワンランク上の快適バス

夜行バスといえば、よく知られているのは4列シートですが、もっと快適に過ごせるシートタイプのバスもあるのです!

  • 値段は安い方がいい!でも少し楽なバスがいいなという人⇒四列のびのびシート
  • 知らない人の隣には座りたくない!という人⇒三列独立シート
  • 隣に人がいてもいいから、ゆったり座りたい人⇒三列シート

【四列のびのびシート】

隣の人との距離は、通常の観光バスと変わりませんが、前の座席との間隔が通常の4列より広いです。足を伸ばして座れます。

【三列独立シート】

座席の広さは通常の観光バスとあまり変わりませんが、座席が全て独立しているので隣の人を気にしなくていいです。休憩時に「隣の人に気を使ってトイレに行けなかった」なんていうこともありません。

【三列シート】

座席配置は2列×1列です。通路が一カ所だけなので、座席の横幅は少し広くなります。
2列側に座った場合、隣に他の方が座りますが、座席が広いため通常の4列シートほど気になりません。

6-4.コンセント付のバス

最近では便利なことに、コンセント付のバスが増えています。
バスに乗りながら携帯電話を充電することも可能です。ただし、一つの座席にコンセントは一つしかありませんので、効率よく使いましょう!

7.高速バスのエトセトラ

7.高速バスのエトセトラ

7-1.化粧はどこで落とすの?

一番いい方法は、家から化粧を落としてくることです。しかし、出先から直接バスに乗車する場合もあるでしょう。
その際は、「バスに乗る前に商業施設のトイレを借り落とす。」もしくは、バス出発後に休憩としてS.A.に15~20分立ち寄るのでその際に落としてしまいましょう。

7-2.歯磨きはどうしたらいいの?

歯磨きも同じく、家で済ませてくることが得策です。
それができない場合は、途中休憩のサービスエリアで行いましょう。

7-3.バスの中で飲食はできるの?

基本的に匂いの残らない、きつくない食べ物であれば飲食は可能です。
しかし、バラバラこぼれるような物は避けましょう。ご自身の衣服が汚れてしまいます。
また、消灯後は車内が静かになります。他の方の睡眠を妨害しないためにも、早めに食べるようにしましょう。

最後に

これまで、ディズニーランドへの交通手段比較、夜行バスの選び方や過ごし方についてご紹介してきました。
安く・そして時間を有効に使える夜行バスで、ディズニーランドで思いっきり楽しい時間を過ごしましょう!

※本記事は、2020/08/27に公開されています。最新の情報とは異なる可能性があります。
※バス車両撮影時には、通行・運行の妨げにならないよう十分に配慮して撮影を行っています。

関連記事